キッザニア
つい先日、キッザニア第二部へいってきました。
長女は二回目。
一回目
獣医→ピザ職人→漫画家→街時計→パン屋→キャビンアテンダント
二回目
ジュース職人→ピザ職人→資生堂でネイルのお客→百貨店販売員→森永ミルク開発
初回はシステムや職業に慣れずクタクタでしたが、今回は多少慣れました!
春休み前の平日を狙ったので、混雑も前回より少しマシだった気がします。
いかにたくさんのお仕事ができるかは、初回の予約が早目の時間に取れるかどうか、にかかってるなと思います。
合間で親や下の子の夕飯、トイレも済まさねばならず、ママ達の連携プレーも必須です。
今回も保育園の育休中ママ達と、6組でいきました。男女比率も3:3とバランスよかったです。男子チームとは食べ物系の職業は一緒にしましたが、後はやはり分かれます(^_^;)
今回初めて、資生堂のブースでお客様になりました。女子たちはネイルを塗ってもらって喜んでいました。
ちゃんとリムーバーでオフする本格派でした。
キッザニア終了の21時まで満喫したので、帰宅はだいぶ遅くなるのが二部のネックですが、上の子たちは帰るまで元気でした。。
育休終盤に楽しい思い出ができました(^_^)
Recent Comments